ちゃむめろげむ日記

不定期にゲーム日記を投稿します。

【Minecraft】さ~まる【ATM8】

どうもこんにちは

ちゃむめろです

 

今回もATM8のModを紹介します。

ほとんどわからないけどね!!

 

 

工業系Modの【Thermal Series】

昔あったThermal Expantion、Thermal Dynamicsの1.19.2版なのかな?作れるものは見覚えがあるなあ

 

基礎となるマシンフレームを作って

エストに沿ってレッドストーンかまどを作製。

他Modにもあるような、エネルギーで動くかまどです

 

次に粉砕機。

動力として健啖ダイナモを作ってみました。

他Modのような石炭で動くタイプや溶岩で動く発電機もありますが、これはちょっと変わっていて食べ物から発電するダイナモです。凝った料理の方が発電量が多いみたいですね。台所まだ作ってないのでとりあえずパンを放り込んでおきましょう。

健啖とは好き嫌いなく何でも食べるという意味らしいですが、毒ジャガは食べてくれませんでした。残念。

 

君昔「鉛導管」じゃなかった?

Thermal系のエネルギーパイプであるフラックスダストを作って準備OK

粉砕機を動かしてみましょう

鉱石の粉はMekanismの濃縮室でも作れますが、こちらは副産物が産生されることがあります。ニッケルを粉砕したら銅の粉が低確率で出ている感じです。

鉱石粉を組み合わせると合金の粉になり、合金はまた別の機械を作るのに必要になります。濃縮室は鉱石倍加ラインに組み込んでしまっているので粉が欲しいときはこっちを使おうかな。

誘導加熱炉を作りました。これも鉱石をたくさん得るのに役立ちます

誘導加熱炉に鉄や金の装備・ツールを入れるとインゴットを得ることができます。

(その他合金を粉からではなく直接?作ることもでき、多用する機械です。)

装備からは3つ、ツールからは1つのインゴットができます。ふつうは溶鉱炉に入れて鉄か金の粒しか得られないのでかなりお得ですね。

モンスタードロップや宝箱からたくさん装備が出てきてかさばっていたのでどんどん放り込んでしまいましょう。

しかしながらホッパーで入れると3枠すべてに装備が入ってしまい、それだと動かなくなってしまうので手作業で1つ1つ入れる必要があります…(多分いいやり方もあるんでしょうね)

コンポーネントを装着すると機械がアップグレードされ、オーグメントをセットできたり処理速度が上がったりするので作っておきましょう。ここでもさっそく合金が必要になりますね。金属資源はだいぶ潤ってきたので何を要求されても大抵応えられるぜ。

 

今回は短いですがここまでにします。

次回は魔術要素にちょっと触れてみます。

 

ではまた。

【Minecraft】Botaniaを触れてみる~空を自由に飛びたいな【ATM8】

どうもこんにちは

ちゃむめろです

 

今回は魔術要素に触れる・養蜂を頑張る・空を飛ぶの三本立てです。

どれかをやろうと思ったけどやっぱり全部やろう。

 

ATM8の魔術要素はいろいろあるようですが、そのどれもあまり触ったことがありません。Evil Craft、アルスヌーボー、エレメンタルクラフトなど全部よくわかりません!

その中で、昔から親しまれるBotaniaから触れてみたいと思います。

旅先で花は集めていたので、さっそく花びらの調合所から作ります。

つづいてBotaniaの基礎たるピュアデイジー

調合所に白い花びらを4枚投げ込んで種をGo

エスト報酬でもう2つピュアデイジーがもらえたので、次はリビングロック、リビングウッドを変換します。

最初に丸石を並べてぼ~っとしていたのは内緒

ピュアデイジーの周りに原木・焼き石を並べて1分程待つと順次変換されます。どういう仕組みだ…。

リビングロックでマナプールを。

花びらの組み合わせで完成品の色が変わるよ。お好みで。

リビングウッドで森の杖とマナスプレッダーを作ったら

茶・茶・薄灰・赤

マナを作り出すエンドフレイムを作って準備完了。

外に行って並べてみましょう。

森の杖でマナプールとスプレッダーを接続したところ

ヨシ!

ここまでは昔触ったことがありますが、これ以降はよくわからん。

とりあえずエンドフレイムに木炭ブロックを与えてみましたが、マナプールに溜まっていく様子がなく右往左往。

マナスプレッダーをレッドストーンと合わせてパルスマナスプレッダーにしてしまったので隣にレバーを置いてONにしてみましたが、ちょっぴりプールに溜まっただけでなんか違う感じ…。

結局、レバーをガチャガチャしたら溜まっていったのでこれはレッドストーンをONにした瞬間しかたまらない?と判断し、普通のマナスプレッダーを作り直しましたとさ。

そのあとも水源からマナを作る花(ハイドロなんたら)を作ってみたけどこれもなんかキラキラが出ないから違うな~と思っていたら水源と同じ高さに花が無いと意味ないとか。クエストブックでみた見本は一段下だったんです!

まだまだBotaniaはよくわかりません。勉強しよう。

 

さて次に養蜂の続きをします。

特殊な巣を集め、トリーツを与えてグロウハチ・金ハチ・クリスタルハチを誕生させました。

巣に戻っちゃうのですかさず捕まえる

これらのハチは繁殖をさせることができ、ハチの組み合わせによって様々なハチを作ることができます。当面の目標はダイヤ・エメラルドですね。

繁殖を楽にするためにブリーディングチャンバーを作ります。

電気が必要なので、遠心分離機の隣にでも置いておきましょうね。

親ハチを入れたケージをセットし、手のところに花を置きます。するとハートのゲージが溜まり、新たなハチが誕生します。

クリスタルハチ+Masonハチで錫、アルミ、銅、鉄のハチが生まれます。

目標のダイヤハチを作るには、

チョコレートマイニング+グロウ⇒レッドストーン

レッドストーン+ブルーバンデッド⇒ラピス

ラピス+エンダー⇒ダイヤ

という順で繁殖する必要があります。エンダーハチの取得にはエンドストーン巣が必要になるので、まずはエンドいかなきゃ。

 

エンドに行くには空が飛べると便利ですよね。

木のジェットパックってどういうこと

Iron Jetpackのジェットパックは飛行速度に優れ、強化すると充電量も増えて長持ちしますが、作成コストがやや高いです。

Mekanismのジェットパックは鉱石2倍加ラインで捨てている水素を充填して飛ぶことができます。低コストで作れますが飛行速度が遅いです。強化できるのかな。

近隣作業用にはMekanismの方、遠くに行くならIron Jetpackの方が向いている感じです。あとIron Jetpackのホバーモードはゆっくり下降してしまいますが、Mekanismのホバーは空中で滞留できます。

アクセサリつけすぎてよくわからん姿

 

まだまだ触れていないModがあるので、次回は工業・魔術・農業の分野からそれぞれ1つずつご紹介できればと思います。

ではまた。

【Minecraft】金属10倍!?~養蜂【ATM8】

どうもこんにちは

ちゃむめろです

 

前回は鉱石2倍のラインを作りました。Mekanism単体でもさらに倍増させることができますが、今回はかねてより育てていたある物を使ってもっと効率よく鉱石を集めようと思います。

 

世界各地に落ちている隕石

隕石内部にあるきらめくブラックストーンを取りに来ました。

これは確か普通に精錬すると金の粒が1つ得られるんですが、これから目指す方法ではその9倍、つまり金インゴット1つが得られる可能性があるんです!

隕石の中にはチェストがあったよ

チェストからも少し鉱石やダイヤが得られます。

Menrilの木から得られるChunkを材料にするよ

Mechanical Squeezerは電気の力で鉱石を搾り取る機械です。さほどコストは高くありませんがその機能は目を見張るものがあります。

Mechanical Squeezerの前身であるSqueezerは電気を使わず手動で搾り取ることができます。上に乗って数回ジャンプすると金の粒が飛び出ます。一度下がったSqueezerはレッドストーン信号を送ればまた上げることができるので隣にレバーなどを設置する必要があります。

めんどい!!

 

得られるものは手動でも自動でも変わらないよ

鉱石をシルクタッチで掘ってMechanical Squeezerにかけると、なんとダイヤなら確定2個(確率で3個)、鉄なら確定3個(確率で4~5個)、先ほどのきらめくブラックストーンなら確定で4粒(確率で9粒)を得ることができます。

金属資源をさらに鉱石2倍ラインに流せば、鉄なら6~10倍得られるってわけですね。

いずれMekanismのデジタルマイナーも作るので、それとつなげれば労せず資源が獲得できますね。

楽しみだなあ。

ただ現状では発電力が足りないのでこちらも何とかしなきゃね

 

別の手段で鉱石などの資材を集める方法として、養蜂があります。

養蜂を進めると金属などに限らず上図のような資源を得ることができたり、木こりや採掘などを行ってくれる使役蜂を作ることができます。
ケルタスクォーツなど量産が難しいものは積極的にハチに任せたいですね。

 

最初期に見つけていたハチの巣からハチミツ瓶とハニカムを取ってきたら、早めに開始しておきましょう。

Bee cageは飛んでいるハチを捕まえる道具で、上図のようにクラフトできるものは使い捨てです。村のチェストをあさっているとsturdy bee cageという、繰り返し使えるタイプが得られることがあります。

素材にバニラの養蜂箱が必要だよ

次にAdvance Beehiveを作ります。

ハチが3匹まで入る巣箱で、真ん中にビンを設置、右の内部インベントリにハニカムとハチミツ瓶が入る仕組みです。巣の周囲にはエサとなる物を設置しておく必要があります。

もう少し後にはなりますが、ダメージを受けるブロックをエサとするハチもいるため、Feeding slabも作っておきました。これにエサを入れておけば安全!

Advance Beehiveの上にExpantion boxを設置すればハチの枠が5に増えます。コストも軽いので必ず設置しておきましょう。そのほかアップグレードも載せることができるようになります。まずはバニラハチを放流してハニカムとハチミツを量産してもらいます。

特殊なハチを作るためにハニカムとハチミツ瓶でHoney Treatを作ります。

沼地で拾ってきたスライムっぽい巣

各地にある特殊な巣(クラフトもできます)にHoney Treatを右クリすると左上にゲージが現れます。時間経過で減っていき、ゼロになると巣に対応した特殊ハチがスポーンします。

特殊ハチは自然に沸いたものを捕まえてもOKです。近くに対応するエサがあれば活動を開始し、Advance Beehiveにこれまた特殊なハニカムを産生します。このハニカムを遠心分離して素材を得ることができます。

中にはAdvance Beehiveに入らないタイプもいます(基準はわからない…wikiとかにあるんか?)

特殊ハチ同士を交配させることでまた別の特殊ハチが生まれます。これを繰り返して労せずいろいろな資材を得ましょう!時間はかかるのでなるべく早めに始められるといいです。

 

次回は養蜂の充実・空を飛ぶ手段を得る・魔法要素に触れるのどれかをやろうと思います。脳筋だからまじで魔法分からん!

ではまた。

【Minecraft】Mekanismで鉱石倍化【ATM8】

どうもこんにちは

ちゃむめろです

 

今回は鉱石倍加を目指してMekanismを進めていきます。

工業化Modは正直あまり得意ではなく、EnderIOはどうにか触れましたがBuildCraftなどはなんだかよくわからず避けてきていました。

エストに沿って行けばなんとかなるだろ!の気持ちでやって行きます。

オスミウムを得るなどのクエストはすでに達成しているので、工業の基礎である発電機を作ります。熱発電機はその名の通り熱から電力を生産します。

単純なのは溶岩を内部に入れることですね。熱発電機の上下左右前後に溶岩を設置しても電気を作れるようですが、木造建築にしてしまったので内部に入れる方針で。

ちなみに溶岩を汲むタンクはいったん、Evil Craftのダークタンク(強)を使っています。鉄ブロックが痛いですが、バケツ144杯分入るのは強いですね。

Mekanismのタンクの方が直接くみ取れるバケツ機能があるので便利ですが内容量が少ないんです。強化資材が得られるまではダークタンクを使おうと思います。

ちきんじゃないよやきんだよ

次は冶金吹き込み機。

Mekanismで多用する中間素材を作る機械です。

UIはこんな感じ。左の黄枠に入れたものが溶け、赤枠に入ったものに吹き込まれる感じです。

次に作る濃縮室の真ん中、鋼鉄ケーシングには鋼鉄が必要です。

これを作るにはハンマーを用いて手動でも行けるんですが、せっかくなので冶金吹き込みをしてみましょう。

木炭(石炭でもOK)を溶かし、鉄に吹き込みます。そこに再度木炭を吹き込めばスチールダストが出来上がり、それを焼いてやっと鋼鉄が出来上がります。鋼鉄ケーシングはいくつか必要になるので、鋼鉄も多めに作っておきましょう。

Mekanismにおけるエネルギーパイプにも鋼鉄が必要です。これもクエストになっているので作っておきましょう。

炭だけでなくレッドストーンを溶かすことも。オスミウムに吹き込むか、鉄に吹き込むかで作れるものが異なります。

製造過程は飛ばしますが、この調子で電解分離機、浄化室、粉砕機、電動精錬機も作ります。Mekanismの機械はUIの側面の設定から自動搬出をONにでき、隣り合った機械に生産物を送ることができます。Mekanism以外のアイテムから搬入させたい場合にはアイテムパイプが必要になります。

 

完成した鉱石2倍ラインがこちらです。

別ModのSink。無限水源だよ

電解分離機で水を水素と酸素に分けるよ

酸素を使って鉱石を凝塊にするよ

凝塊を汚れた粉にするよ

汚れた粉を凝縮してダストにするよ

ダストを焼くよ

という感じで鉱石が2倍になります。Mekanismではさらなる倍加ができるそうなのでいずれ目指してみようと思います。しかしシルクタッチと、今育てているとある機械があればもっと手軽にできるかも…。次回はそれを作ってみようと思います。

あとそろそろ養蜂がしたいぞ!

 

ではまた。

【Minecraft】拠点建築~ストレージ周り【ATM8】

どうもこんにちは

ちゃむめろです。

拠点を作りました。自分は建築スキルが皆無なので見様見真似ですが、まぁまぁ好みのおうちができました。

建材を求めて冒険していた時に見つけたフラミンゴっぽい浮き輪はアクセサリ欄に装備しています。水から上がった後短時間フワフワ飛ぶことができます。

建築の傍ら、ボタニーポットで木を栽培していました。建材の調達としても役立ちましたが、冒険中にゴムの木を見つけたので栽培しています。これから採れる素材が後から役立つので、早めに育てておきましょう。

もう1つ早期に育てておきたい木があったので取りに行きます。Menrilの木は木そのものは不要ですが産物に価値があるので集めておきます。

「J」キーで見れる方のマップ

最近気づいたんですが、JouneyMapの機能で、右クリックすると上図のようなメニューが出て、一瞬でその場所にテレポートできるみたいです。チート臭いですが移動が結構大変なので活用しています。

テレポート関係でもう1つ、ウェイストーンというものがあります。これは登録したウェイストーン間を一瞬で移動できるものです。ウェイストーンは村に設置されていたり、時々野良ウェイストーンがあったりするのであまり利用しない村や野良を収穫しておきましょう。

前は距離に応じて経験値を消費していましたが、オーバーワールドではコストなしになったんですかね?(さすがにエンドに飛んだときは経験値を3要求されましたがそれでも安いな…)

 

さて、拠点ができたので次に、ストレージ関係をどうにかしたいと思います。

エストの「Basic storage」を進めていきます。

まずは普通のチェストにレッドストーントーチを合わせて「Ork Chest」を作ります。

それを鉄で囲んで「Iron Chest」にすると、1マスでラージチェストと同数のアイテムが収納できます。

設置したOrk Chestに「Iron tier Upgrade」を右クリするとIron Chestにアップグレードできます。

これをさらに金インゴットで囲むとさらにチェスト1個分の容量が増えるんですが、資材が少ないためあまり数は用意できませんでした。

とにかく金属資源が必要だ…

また、同じBasic storage系で「Funcitonal storage」というMod関係も進めていきましょう。すでに画像にありますが、4つ枠があるストレージが設置されていますね。これは4種類のアイテムを収納できるストレージです。1種類をたくさんスタックできるタイプ、2種類を中等度スタックできるタイプ、4種類を数スタック入れられるタイプとがあります。使用した木材に応じて見た目が変わるので目にも楽しいですね。

ただしこれはストレージコントローラが無いと使いにくいので、優先して作りたいところ。これにはネザークオーツが必要になります。……。

ガスト様が見てる

拠点地下に作ったゲートから入ると、いきなりガストがいました。

弓矢持ってきていなかったのでとにかく視線切りをしながら丸石で囲み、どうにかクオーツだけ掘って帰ってきました。

ネザーはもう少し装備が整ってからまた来ましょう。

そんなこんなでストレージコントローラを設置。置いただけでは使えないので、クエストにもなっているリンキングツールを作ります。

白枠で囲われたストレージがリンクされたもの

リンキングツールをもって右クリすると、コントローラと接続されます。

確か範囲の制限があったような気がします。

リンクした状態で、コントローラに対して右クリックすると、ストレージに登録されたアイテムを所持していれば収納してくれます。工業系のパイプともつながるので、設備が整えば自動化も可能です。

 

ストレージを強化するためにも、鉄や金が大量に必要になりますので、そろそろ工業Modをはじめていきましょう。鉱石倍加が優先されますね。工業系Modもいろいろ入っていますが、まずはMekanismのクエストを進めていこうと思います。

 

ではまた。

はじめまして&Minecraft ATM8攻略開始

どうもはじめまして。

ちゃむめろと申します。

TerrariaやMinecraftなどのサンドボックス系ゲームにModをもりもり入れて遊ぶのが好きですが、当たり前のように英語のウィキしかなく、英語のわからない私にとっては難儀しています。youtubeも外人さんばかりですしね。

そこで自分なりの進め方を公開して、同じように困っている方の助けになればと思っています。(あくまで自分なりです!効率劇悪かもしれません)

 

手始めに、Minecraftの大型Modパック「All the Mods8」をやっていきたいとおもいます。

バージョン1.19.2で遊べる様々なModが入ったパックで、300以上のModが入っています。

早速ワールドを作製していきます。

甘えなのでボーナスチェストはONです

サバンナスタートか!普通だな!

安住の地を見つける前に、まずはインベントリ画面から。

小さくてわかりづらいけど、左上のメニューにある水色の丸はチートモードをONにしていると現れます。一番左がゲームモード選択。ここを押すとサバイバルモードとクリエイティブモードを切り替えることができます。甘えとはいえ、ヌルゲーになってしまうので基本は使いません。紹介のために出してみました。

あとは天候と時間の操作だったかな。Terrariaのジャーニーよりは自由効かないけど…。

その上にある「!」のついた本のアイコンはクエストブックです。

 

JEIのアイテム数がどえらいよ

どえらい量のクエストがあるよ

エストをクリアすることで経験値と、アイテムがもらえたりします。

ほとんどは指定のアイテムを得る(拾ったりクラフトしたり)でクエストクリアです。

様々なModごとにクエストが用意されており、「何から作ったらいいかわからない!」って時にはクエストを確認するのが吉。

まずは「Getting startなんちゃら」

エスト報酬で序盤に嬉しいたいまつなどをもらえるので進めておきましょうね。

 

スポーンポイントを出発してすぐに、蜜蜂の巣を見つけました。

Productive Beesという養蜂Modでは、一番最初にハチミツなどのバニラアイテムが必要になるので、巣の場所を覚えておきましょう

Nキーで場所を記録できるよ

 

拠点を建てる場所を求めてさらに進みます。広い土地が欲しいので、できれば整地の少ない平原がいいんだけど…

Mキーで見れるマップだよ

真ん中あたりが比較的平らかなと思いながら地図を見ていたら、左の方に建造物があるのを発見(画像小さくてわかりにくいですが、森とメサの間くらいです)

村ならアイテムを狩りに借りに行こう!

ちょっと山登りをして現場へ向かうと…

あ~ピリジャーの基地だったか…。

しかしながら敵兵は二人程度しか近くにいないため、ボーナスチェストに入っていた木の斧で蹴散らし建物内へ。

チェストは3個あったよ

なかなかのアイテム数でしたが拠点を構える前に持ち物がいっぱいになるのも大変なので、またあとできましょう。

とりあえずパニックネックレスだけもらっていこうね(君Terrariaにもあったよね?)。ダメージを受けると一定時間移動速度上昇の効果があります。

ATM8では頭~足の装備のほかに様々なアクセサリ欄が追加されています。ボーナスチェストにあった「ブーブークッション」もとりあえず装備していますが効果がよくわからない…。Shiftを押すとブーっていう気がする。頭に装備しているのに…。

 

チェストをあさって外に出るとピリジャー3名がお出迎え。さすがにバレたか。

皮のズボンと木の斧じゃきついので、パニックネックレスの効果も生かして逃亡することにしました。また来ようね。

 

サバンナ平原に戻り、とにかく石や鉱石がいるため坑道を掘りました。Y-53までの階段掘りです。その過程で作業台を作り忘れていたためせっかくなので棒付き作業台にしました。これもクエストアイテムだったはず。

これもアクセサリ欄に入るよ

ATM8はそのMod数から、キーコンフィグが重複しまくっています。

この棒付き作業台は「左Ctrl+C」で起動するように設定しておきました。

旅先でいちいち作業台を作らなくて済むのは便利。作ったことは無いけど棒付き鍛冶台もあったような?

Mystical Agricultureのインフェリウム鉱石

Modにより追加された鉱石・石材等が多いため、ちょっとブランチマイニングするだけでいろいろなものが採れます。すぐ荷物がパンパンになるのが悩みどころ。

これは「1」を押しながら掘る設定にしたよ

ブランチマイニングに便利なのが「Ore Excavation」というMod

(もしかしたらATM8にさらに自分で追加したかも)

ATM8に入っているFTBなんちゃら~というModも一括破壊系があったと思うけど使い方がよくわからないので使ったことないです。

「V」キーで掘り方を変えることができ、階段彫り・3×3・5×5といった掘りかたができます。画像では1×2で奥になが~く掘ることができるやり方なのでブランチマイニングにぴったりです。同じ種類のブロックを一気に掘りぬくので、種類が変わるとそこでストップします。鉱石をうっかり掘りぬくことは無いです。便利!

銅・石炭・鉄・金・オスミウムのコラボ

こんな光景もよく見られるんですよ、ATM8ならね。

ピッケルを作って帰ってきました。どれも序盤に必要な鉱石たちですね。

オスミウムの下にあった

なんかクモとゾンビうるさいなと思っていたらその直下にスポナーが4つもありました。地下ダンジョンに繋がってた?ここは大丈夫でしたが、スポナーには装備を着込んだスケさんが沸く凶悪スポナーもあるので注意です。

床が血だらけなのはEvil Craftの影響かな?

 

まぁそんなこんなで地上に帰ってきました。

採掘場入り口を仮拠点にしていますが、次はしっかり拠点を建てたところからご紹介しようかなと思います。

 

長くなりましたがご覧いただきありがとうございます。